Google Adsense(アドセンス)の審査に本ブログで臨んだところ、無事一発通過できました!
アドセンス審査に関しては他の多くのブログ等で説明されていますが、僕の経験が誰かの役に立つかもしれませんので、今回実際に僕が審査にあたって注意したポイントをここに残しておこうかと思います。
また今回のアドセンス審査で、(僕の調べた範囲では)他のブログに見つからなかった、審査に関する新たな事実を知りましたので、それに関してもお伝えしたいと思います。
目次
本ブログがアドセンス審査において注意したポイント
記事数5つで審査依頼、以降2記事追加
よく「最低5記事から」と言われていますので、僕はアドセンス審査をするにあたり、5つの記事を準備しました。
また「審査中は毎日記事を投稿した方が良い」とも言われていますので、審査中1日1記事投稿するようにしました。そして、2日後、つまり7記事目を投稿した時点でアドセンス審査通過の連絡を受けました。
各記事の文字数は700文字以上
これもよく「最低500文字は書きましょう」と言われていますが、僕の準備した5つの記事+追加投稿2記事の文字数は、一番少ないもので768文字、一番多いもので2389文字でした。
文字数を多くする手段として、Wordpressの表を使うという手があります。
僕の場合、一番文字数が多かった(2389文字)のは家計簿の記事だったのですが、このうち700文字くらいは家計簿を表にしたものから来ていました。単純に文字数だけで判断されるのであれば、これだけでもかなり効果的と思います。
記事に表を載せるのであれば、画像ではなくテキストで表を作ることをお勧めします。
画像は自作のアセットアロケーショングラフのみ掲載
「審査中は画像を載せてはいけない」と言われていますので、僕も極力画像は削除しました。
既にアイキャッチ画像やプロフィール画像を掲載していたので、審査前にわざわざ一つ一つ外したりしましたが、1つだけ、自作のアセットアロケーションのグラフの画像は掲載したままで審査に臨みました。
この記事では、グラフが無くなると記事の内容が成り立たなくなってしまうので、削除しない方が良いと判断したためです。
審査結果から見れば、特に問題なかったことが分かります。
リンクは外部・内部とも一切貼らず
外部リンク、内部リンクはブログランキング等含め、1つも貼りませんでした。
これも一般には貼らない方が良いと言われていますね。
毎日1記事投稿していたと見えるように投稿日を操作
審査前の状態では、各記事の投稿日に間が空いていたのですが、あまり心象が良くないかなと思い、投稿済みの記事の投稿日を操作して、審査依頼日まで毎日欠かさず1記事投稿していたように見せました。
これは効果があったのかどうかは分かりませんが、審査通過できているので少なくとも問題は無かったと考えられます。
審査依頼日と審査期間など日程まとめ
実際の審査の日程は以下の通りでした。実質2日半の審査で通過できたことになります。
- アドセンス審査申込み :2016/4/15(金)AM 0時頃
- アドセンス1次審査通過連絡 :2016/4/15(金)AM 4時頃
- 6記事目投稿 :2016/4/15(金)PM 12時頃
- アドセンスをブログに貼り付け:2016/4/15(金)PM 6時頃
- 7記事目投稿 :2016/4/17(日)AM 8時頃
- アドセンス2次審査通過連絡 :2016/4/17(日)AM 11時頃
アドセンス審査に関して新たに判明した事
アドセンスチームは休日も審査している
上の日程からお分かりの通り、僕は審査通過のメールを日曜の昼に受信しました。
このことから、アドセンスチームは土日も審査をしていることが分かります。(本当に人が審査しているのか怪しいですけど)
ここから言えることは、審査中は、土日や祝日といった休日においてもしっかり毎日投稿するようにした方が良いということです。これから審査に臨む方は気を付けましょう。
記事の投稿日操作は問題無し
上でもお話ししましたが、投稿済みの記事の投稿日を操作しても特に問題ありませんでした。
また、7記事目の投稿は4/17(日)の朝8時頃に投稿しましたが、投稿日は前日の4/16(土)の夜11時頃に操作しました。
これもやっぱり毎日投稿してるように見せたかったからなのですが、投稿日をずらしたおかげで審査に通ったのかどうかは分かりません。
これから挑戦される方は、色々気にしなくても済むよう、出来るだけ毎日その日のうちに記事を投稿するようにした方が良いと思います。
まとめ
今回は、アドセンス審査において僕が注意したポイントと、審査を通して分かった新たな事実をお伝えしました。
これらのポイントを抑えれば、問題無く審査通過できるはずですので、是非参考にしてみて下さい。