大企業下っ端エンジニアとお金の話

大企業で消耗する20代後半サラリーマンによる投資、保険、節約を駆使した資産運用記

  • ホーム
  • プロフィール
  • 投資
    • 国内個別株
    • 海外ETF
    • 投資信託
    • IPO投資
    • 財形
    • 宝くじ
  • 節約術
  • 家計公開
  • 資産公開
  • 保険
  • コラムのようなもの
  • ブログ運営
  • お問い合わせ

仮想通貨始めました!超リスク資産として少額を短中期で。

2018/2/15 投資

どうも、えいきちです。 かなりの出遅れ感はありますが、遂に僕も仮想通貨を始めてみました! コインチェック問題があった後で今更始め...

記事を読む

2017年の反省と2018年の抱負

2018/1/15 コラムのようなもの

2018年始まってからかなり経ってしまっていますが、皆様明けましておめでとうございます。 昨年は仕事とプライベートの忙しい時期が重なっ...

記事を読む

PKSHA Technology[3993]のIPOにブックビルディング参加しました

2017/9/11 IPO投資

長いことIPO投資から遠ざかっていましたが、久々にブックビルディングに参加してみました。 今年入ってくらいからずっとIPO投資していな...

記事を読む

【Simplicity】アドセンス「記事内広告」でスマホ画面幅いっぱいに表示する方法

2017/9/9 ブログ運営

今回はブログのカスタマイズについてのお話です。 何かと言うと、最近いくつかのサイトでアドセンス広告がスマホの画面横幅一杯に表示されてい...

記事を読む

【便利グッズ】食洗機用小物かごなら百均(キャンドゥ)がお勧め!

2017/8/31 節約術

食器洗いという苦痛な時間を短縮してくれる最高に便利な食洗機クンですが、1つだけ弱点があります。 それは、「小物をうまく洗うことができな...

記事を読む

定期預金500万円でイオンカードセレクトのゴールド化に成功。約2カ月でインビテーションが!

2017/8/23 節約術

遂に、僕にもイオンゴールドカードセレクトへのインビテーションが届きました!! なかなか来ないもんだからもしかしてゴールドカードの取得条...

記事を読む

食洗機置き台はメタルラックが安くてお勧め!賃貸でも広い調理スペースを確保する方法

2017/8/21 節約術

食洗機を導入したおかげで本当に便利&楽になった我がキッチン。 しかし、それと引き換えに失ってしまったものもあります・・・ それは...

記事を読む

日本マクドナルド純利益は前年比68倍!でも実は大したことない?業績分析で原因を探る

2017/8/18 国内個別株

日本マクドナルドホールディングスの2017年度中間連結決算で、純利益が前年比68倍にも上る好業績だというニュースが騒がれてるのをちょっと前に...

記事を読む

イオン銀行の普通預金金利が0.12%から0.10%に改悪されてた件

2017/8/10 投資

どうも、えいきちです。 最近なかなか仕事が忙しくて世の中の動きに追いつけてないんですが、何やら気づいたらイオン銀行の普通預金金利が改悪...

記事を読む

ライフプランニングとは?将来のライフイベントに向けてお金の計画を立てよう!

2017/8/9 節約術

「今の貯金額で将来問題無く過ごせるだろうか」 そんな漠然な不安を感じながら日々過ごしている方も少なくないのではないかと思います。 ...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

このブログを書いている人

管理人:えいきち
大企業で消耗する20代後半のサラリーマン。三度の飯よりお金好き!というわけでリアルではしづらいお金の話ができるブログを開設。投資、保険、節約などについて色々語ります。
ブログランキング・にほんブログ村へ

お問い合わせはこちらから

更新情報を配信中

Follow me on TwitterFollow me on FacebookFollow me on feedly

人気記事 Top 10

  • 食洗機置き台はメタルラックが安くてお勧め!賃貸でも広い調理スペースを確保する方法 食洗機置き台はメタルラックが安くてお勧め!賃貸でも広い調理スペースを確保する方法
  • 食器洗い機の設置と分岐水栓の水道工事を自分一人で!写真付き解説 食器洗い機の設置と分岐水栓の水道工事を自分一人で!写真付き解説
  • 楽天カードフリーケアプログラムの全容と僕が加入を止めた2つの理由 楽天カードフリーケアプログラムの全容と僕が加入を止めた2つの理由
  • イオンカード・フリーアクシデントとは?全容と僕が加入を止めた理由 イオンカード・フリーアクシデントとは?全容と僕が加入を止めた理由
  • 確定拠出年金のマッチング拠出やめました。不要と考えた理由とは? 確定拠出年金のマッチング拠出やめました。不要と考えた理由とは?
  • イオン株主優待は割引の嵐!オーナーズカードで手に入る3つの特典まとめ イオン株主優待は割引の嵐!オーナーズカードで手に入る3つの特典まとめ
  • 【便利グッズ】食洗機用小物かごなら百均(キャンドゥ)がお勧め! 【便利グッズ】食洗機用小物かごなら百均(キャンドゥ)がお勧め!
  • まだ手洗いで消耗してるの?食洗機導入で節約できる時間は約1年にも! まだ手洗いで消耗してるの?食洗機導入で節約できる時間は約1年にも!
  • イオン銀行の普通預金金利が0.12%から0.10%に改悪されてた件 イオン銀行の普通預金金利が0.12%から0.10%に改悪されてた件
  • 定期預金500万円でイオンカードセレクトのゴールド化に成功。約2カ月でインビテーションが! 定期預金500万円でイオンカードセレクトのゴールド化に成功。約2カ月でインビテーションが!

カテゴリー

  • コラムのようなもの (11)
  • ブログ運営 (11)
  • 保険 (13)
  • 家計公開 (15)
  • 投資 (71)
    • IPO投資 (19)
    • 国内個別株 (25)
    • 宝くじ (5)
    • 投資信託 (8)
    • 海外ETF (5)
    • 確定拠出年金 (1)
    • 財形 (1)
  • 節約術 (20)
  • 資産公開 (12)

相互リンク

  • 81年生まれが投資による資産運用を真剣に考える
  • もっそり投資
  • インデックス投資で長期航海
  • 追うんですよドドリアさん
  • カジュアルゲイン

アーカイブ

  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (7)
  • 2017年7月 (6)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (13)
  • 2016年11月 (13)
  • 2016年10月 (15)
  • 2016年9月 (14)
  • 2016年8月 (17)
  • 2016年7月 (15)
  • 2016年6月 (13)
  • 2016年5月 (22)
  • 2016年4月 (12)

ブログ内検索

  • 免責事項/プライバシーポリシー
© 2016 大企業下っ端エンジニアとお金の話.