今年の3月に権利確定して手に入れたビックカメラの株主優待券2,000円分。
僕の住んでいる近くにはビックカメラが無いため(田舎なもので・・・苦笑)、なかなか使う機会がなく困っていましたが、出張ついでにようやく使うことができました!
そんなわけで、今日は僕がビックカメラ株主優待券を何に使ったのかを発表したいと思います。
2,000円を少しオーバーして計2品購入
2,000円もタダで買えるで~!と喜び勇んでビックカメラを訪れたものの、いざ2,000円でなんか買えと言われると案外思いつかないもんで、あーでもないこーでもないと店内を歩き回ること1時間。
もうこの時間だけでも2,000円の半分以上は無駄にしてそうなもんですが、なかなか丁度良い価格のものが見つからないんですよ、これが。
1時間店内を周ってみてこれ買いたいなーと思ったのは、モバイルバッテリーだったり、家の水道につけてる浄水器の替えカートリッジとかだったんですけど、こいつらは2,000円を大きく超えて4,000円くらいしますし、下手すると店頭価格がネット価格よりも1,000円くらい高かったりして、2,000円の優待券が実質1,000円分の価値しかないみたいな感じになっちゃうのでイマイチ気乗りしない。
2,000円程度に抑えるってなら洗剤とかの日用品という手もあるっちゃあるんですが、今回は出張ついでの買い物なので、日用品大量に買い込んで荷物重くなっちゃうのは避けたい・・・
途方に暮れたその時、レジ前の一角でようやく良さそうな品を発見!ようやく購入に至ったその品とは・・・ブルーレイディスクと延長ケーブルの2つでした!
ブルーレイディスクは、ブルーレイディスクレコーダーで録画したジブリ映画とかを移すために前々から欲しいなーと思っていたんですけどすっかり忘れていました。
延長コードはこの間買った食洗機用に欲しかったんですよね。今は一番近くのコンセントを使ってますけど、他の機器でも使うとこなので一々つけ外しするのが面倒だったので、延長コードで遠くのコンセントが使えるようにしたかったんです。
結局2つ合わせて2,660円と、少し2,000円をオーバーしてしまいましたが、まぁ許容範囲でしょうということで。
2,000円程度なら小物、消耗品類がベストかな
2,000円となると、結局こういう小物とか消耗品類くらいしか選択肢ないかなーという感じですね。
折角無料券をもらったのに、それを超えてお金出しちゃったらなんかまんまとビックカメラの思惑にはまっちゃってる感じしますし、あんまり高いものだとAmazonとかネットで買えばビックカメラ店頭より2,000円以上安く買えちゃうかもしれませんからね。
まぁなんにせよ意外と使いづらいなーというのが正直な感想でした。
自社商品購入系の優待は微妙な気がしてきた
ビックカメラに限らず自社での購入に使える優待券って、買いに行く手間もあるし、無理して欲しくないもの買ったりして、なんだかんだで少しオーバーしちゃったりして必要なかった出費が出たりとあんまり嬉しくない気もしてきました。
配当の方が使い道選ばないからよっぽど良いです。優待いらないから配当増やしてくれー!
ビックカメラ株はもう売ってしまったのでいいんですけど、他の優待株は本当に必要かどうか見直そうかなー。
おわりに
ビックカメラの株主優待券2,000円分を使って、ブルーレイディスクと延長コードを購入できました。
ただ今回の経験から、自社での購入に使える系株主優待は微妙かなーと思うようになっています。
今後はそういう株は買わないかもしれません。ビックカメラもたぶん買い戻すことはないかな・・・