お風呂のお湯が出ない!凍結したお風呂を自力で解凍する方法

Adsenseページ単位の広告

僕は今、雪国に住んでいまして、冬になると平気で氷点下10℃近くになったりします。今年がこの地での初めての冬だったのですが、雪国の勝手というものを全く知らずに生きてきたので、早速やってしまったんです・・・そう、寒い地域の方にはお馴染み(?)、お風呂の凍結です。

ある寒い夜、いつものようにお風呂の給湯器から自動でお湯張りをしようとしたところ、お湯が全く出ないという状態。蛇口からは水、お湯とも出るのですが、浴槽の給湯器がダメでした。

普通なら業者さんにお金を払って解凍をお願いするところです。でもちょっと待って!もしかするとその凍結、自力でなんとかできるかもしれません。

そんなわけで今日は、修理費用を節約するために僕が実際にやって成功した、お風呂の凍結を自力で融かす方法を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

お風呂の凍結を自力で解凍する方法

解凍の前に

今回お話しするのは、浴槽についている給湯器の内部の凍結を解凍する方法です。

いったいどこが凍結してしまっているのかというと、給湯器の循環アダプター(浴槽の下の方についている丸いカバーのとこ)の奥には水道管が通っており、そこには常に水が溜まっているらしく、そこの水が凍ってしまうようです。

給湯器本体からお湯が送られてくる水道管が凍結により詰まってしまっているので、お湯が出なくなってしまっているのです。

では早速、この給湯器内部の水道管の凍結を解凍する方法を見ていきましょう。

実際の解凍方法

お風呂の凍結を解凍するためには、とにもかくにも氷を融かすしかありません。循環器内の水道管にある氷を融かせるよう、その付近を温めることが唯一の解決法です。

ではどうすればよいかというと、まず浴槽にたっぷりお湯を張り、そしてお風呂場に暖房を入れ、浴室内を暖めましょう。お風呂場に暖房器がついていればそれで構いませんし、無ければ部屋用のヒーターを持ってきてお風呂場の中に置いて浴室内を暖気して下さい。また、時間帯も重要です。気温が高くなる日中にトライすれば、外気によって解凍が促進されるはずです。

この方法で僕は無事、凍結お風呂の解凍に成功しました。朝9時くらいからお湯張り、暖房を始めて、昼過ぎくらいには循環器からお湯が出るようになったと記憶しています。

それでも解凍できない場合は

残念ながら、業者さんに頼むしかないかと思います。少し調べてみたところ、凍結の場所、規模にもよりますが、1万円くらいはかかりそうです。痛い出費ですね・・・

まとめ

凍結してしまったお風呂を自力で解凍したい場合、気温の高くなる日中に・・・

  1. 浴槽にたっぷりお湯を張る
  2. お風呂場に暖房を入れて浴室内を暖める

の二つを試してみて下さい。僕は実際にこの方法で、半日くらいで解凍成功しました。

日中の温かい時間帯のうちにこの方法を使っても解凍できなかった場合、自力での解決は難しいかと思います。出費は痛いですが、諦めて業者さんを呼びましょう。